L.A. MITA-KAI - ロサンゼルス三田会
  • TOP
    • 更新履歴
  • LA三田会のご紹介
    • 役員及び評議員
    • 実行委員会
    • 会則
    • 略史
    • 会費
    • リンク
  • イベントのご報告
  • イベントスケジュール
  • イベントお申込み
  • 入会届け
  • 会員専用
    • 60周年記念グッズ
    • 会費のお支払い
    • 会員情報のご変更

第20 回慶早テニス

11/3/2013

 
Picture
第20 回慶早テニス 後記

 去る11月3日(日)、才田前会長が所属されているNewport BeachのPalisades Tennis Clubで恒例の慶早テニスを行いました。慶早テニスは1994年から始まっており、今回が記念すべき20回目のテニス大会でした。

 前回惨敗の憂き目にあった慶應は、近年初の事前練習を行い万全の態勢で臨んだものの、公式5試合の結果は1-4でした。しかし、最終の第5試合で我が慶應の誇る会長コンビ、寺田会長/才田前会長組が早稲田の誇る強豪若手組を6-4で下し、慶應唯一の勝利をあげ、皆溜飲を下げた次第です。参加人数で圧倒的に劣る慶應は、初心者級3組が男女混合というハンディもあり、幹事校の利を生かして獲得ゲーム数10倍返しという暴挙に出たにもかかわらず、総ゲーム数でも早稲田を上回ることができませんでした。

 ゲーム後は飲食に興じつつ、出場選手への賞品授与、じゃんけん大会など、和気藹々と交流を深めました。中締めで寺田会長より、先日逝去されたLA稲門会元会長 加藤敏夫様を偲び、皆で黙祷を捧げました。

 多くの賞品を寄付していただいた皆様、ありがとうございました。第1回慶早テニスから参加をされていて、今回も軽快なフットワークを見せて下さった前田先輩、テニスクラブを手配していただいた才田前会長、写真係をしてくれた新妻 杏子さん、さらに慶早テニス初のボールボーイとして参加してくれた鈴木三千代さんの息子さん、早稲田の若いイケメンに夢中になっておられた奥様方など、ご参加していただいた皆さんに幹事より御礼申し上げます。

 この際、ぜひLA三田会テニスクラブを作って、定期的な練習を積んで、来年20周年の勝利を目指しましょう。多くの方のご参加をお待ちしています。

写真はこちら

幹事 秋葉、佃


Comments are closed.
Copyright © 2023 L.A. MITA-KAI ロサンゼルス三田会. All rights reserved.