2012年
「2012年 慶早テニス大会」
7月8日(日)、真夏の太陽が降り注ぐPalos VerdesのThe Jack Kramer Clubにて、今年も慶早テニス大会が盛大に開催されました。
慶應・早稲田共に12人の選手が6試合の公式戦に出場し、その後の懇親会は30人以上の参加者で盛り上がりました。
写真は下記:
https://plus.google.com/photos/112325517596258900188/albums/5763195305677742753?banner=pwa
例年の通り、この大会に向けて特別練習を積んできた今年の早稲田側に対し、慶應側は年齢層(H21卒~S44卒)・経験(現役~未経験者)・性別(男女)のバラエティで早稲田に攻勢をかけたいところです。
最後の二試合、(慶)才田&寺田vs(早)立野&加藤、そして(慶)小野&宗原vs(早)Anna &長岡の試合はスピード・技術ともレベルの高い熱戦となり、応援側からも素晴らしいプレーにため息が漏れ、声援と拍手が絶えません。ペア同士が経験差・体力差などを配慮しながら、持てる力を存分に発揮した慶應でしたが、地力とこの大会に対する思いで勝った早稲田に惜敗(0勝6敗)でした。
試合後は慶早そろっての集合写真に引き続き、いよいよお楽しみの懇親会です!
当番校早稲田のカリスマ主婦の皆さんが腕によりをかけた、手作りおにぎりやサラダ、そして何よりも柔らかくてジューシー、絶妙の焼き具合のBBQにみんなで舌鼓を打ちました。
そして最後に、各公式戦をお互いの健闘をたたえながらの表彰式です。
両校とも賞品のドネーションに恵まれ、今年は全員に賞品が配られました。
(ドネーションをいただいた皆様、ありがとうございました!)
慶應の寺田主将からは、リベンジを誓いながら優勝杯が早稲田に渡され、来年もまた!を合言葉に散会となりました。
(後記)
試合結果はともかく、いろんな方に参加していただけたので、交流の場としては最高でした!
ご家族連れの方も含めて、皆さんそれぞれの楽しみ方ををしていただけたのではないでしょうか。
また、会場を手配いただいた、立野さんや幹事さんたちをはじめ、暑い中BBQをご用意いただいたお手伝いの皆さまなど、当番校早稲田の皆さんのホスピタリティーもとても印象に残り、あぁ、慶早っていいもんだなぁ、と再認識した会になりました。
来年は慶應を当番校とし、OC地区で3月か4月に開催することを幹事同士申し合わせました。
今年参加できなかった方も、来年をお楽しみに!
「2012年 慶早テニス大会」
7月8日(日)、真夏の太陽が降り注ぐPalos VerdesのThe Jack Kramer Clubにて、今年も慶早テニス大会が盛大に開催されました。
慶應・早稲田共に12人の選手が6試合の公式戦に出場し、その後の懇親会は30人以上の参加者で盛り上がりました。
写真は下記:
https://plus.google.com/photos/112325517596258900188/albums/5763195305677742753?banner=pwa
例年の通り、この大会に向けて特別練習を積んできた今年の早稲田側に対し、慶應側は年齢層(H21卒~S44卒)・経験(現役~未経験者)・性別(男女)のバラエティで早稲田に攻勢をかけたいところです。
最後の二試合、(慶)才田&寺田vs(早)立野&加藤、そして(慶)小野&宗原vs(早)Anna &長岡の試合はスピード・技術ともレベルの高い熱戦となり、応援側からも素晴らしいプレーにため息が漏れ、声援と拍手が絶えません。ペア同士が経験差・体力差などを配慮しながら、持てる力を存分に発揮した慶應でしたが、地力とこの大会に対する思いで勝った早稲田に惜敗(0勝6敗)でした。
試合後は慶早そろっての集合写真に引き続き、いよいよお楽しみの懇親会です!
当番校早稲田のカリスマ主婦の皆さんが腕によりをかけた、手作りおにぎりやサラダ、そして何よりも柔らかくてジューシー、絶妙の焼き具合のBBQにみんなで舌鼓を打ちました。
そして最後に、各公式戦をお互いの健闘をたたえながらの表彰式です。
両校とも賞品のドネーションに恵まれ、今年は全員に賞品が配られました。
(ドネーションをいただいた皆様、ありがとうございました!)
慶應の寺田主将からは、リベンジを誓いながら優勝杯が早稲田に渡され、来年もまた!を合言葉に散会となりました。
(後記)
試合結果はともかく、いろんな方に参加していただけたので、交流の場としては最高でした!
ご家族連れの方も含めて、皆さんそれぞれの楽しみ方ををしていただけたのではないでしょうか。
また、会場を手配いただいた、立野さんや幹事さんたちをはじめ、暑い中BBQをご用意いただいたお手伝いの皆さまなど、当番校早稲田の皆さんのホスピタリティーもとても印象に残り、あぁ、慶早っていいもんだなぁ、と再認識した会になりました。
来年は慶應を当番校とし、OC地区で3月か4月に開催することを幹事同士申し合わせました。
今年参加できなかった方も、来年をお楽しみに!